• 08:30頃〜

    随時登園、自由遊び

  • 10:00 〜

    保育室にて活動
    朝の会・季節の歌

  • 10:20 〜

    主活動 ※主活動は月の製作、文字、音楽、遊びなど年齢別で々なカリキュラムがあり、それに加えて英語、体操教室など講師を招いての指導を各学年週1回ずつ行っています。

  • 11:30 〜

    給食

  • 12:45 〜

    自由遊び ※年齢によっては集団遊びやレクリエーションを行う時もあります。

  • 14:00 ~

    帰りの会・歌

  • 14:15

    降園

  • 15:20 〜 19:00

    延長保育 ※1号認定、2号認定によって時間が異なります
    ※2号認定は弥富はばたき幼稚園、保育園のみ設定

四季を楽しみ、成長を肌で感じる

1年の平均的な行事です(変更する場合があります)。毎日の保育に重点を置くため、必要最小限に設定しています。発表会や運動会のように子どもの成長を肌で感じることができる行事も大切です。練習などどうしても乗り越えなければならないこともあります。それは子どもたちにとって大切なハードルでもあり、その後の自信と達成感、協力し合う喜び、そして一人ひとりの強さを学ぶ機会でもあります。四季に応じた遊びや園外保育、農業体験などを取り入れながら毎日の保育を大切に進めていきます。

4月

・入園式 ・始業式
・給食試食会

5月

・親子遠足 ・内科歯科定期検診
・農業体験 ・親子ふれあい

6月

・農業体験(田植え)
・どろんこ遊び ・七夕音楽発表会

7月

・お相撲体験 ・個人懇談会
・お泊り保育(年中)

8月

・キャンプ(年長) ・プール指導
・流しそうめん

9月

・祖父母の会
・おいもほり

10月

・運動会 ・農業体験
・園内ハロウィンパーティー

11月

・保育参観(課内体操)・お遊戯会
・お弁当給食

12月

・クリスマス会 ・お餅つき大会
・個人懇談会

1月

・マラソン大会 ・園外保育
・農業体験

2月

・豆まき ・年長組劇発表
・お別れ遠足

3月

・ドッヂボール大会(年長)
・お買い物ごっこ ・卒園式 ・修了式

ブレザータイプを採用。園と家庭との切り替えと制服を大切にする気持ちやボタンはめ等生活習慣を身につけることが目的です

自園調理による給食システムです。専属の調理師、栄養士を配置し、アレルギー等にも対応しています。野菜をしっかり食べる、好き嫌いなく、何でも食べられるような工夫をして、オリジナルの給食を進めていきます。

登園時、降園時ともに利用可能

年長組卒園アルバム有り。行事の写真は行事ごとに写真屋さんが撮影を行い、後日閲覧・販売受付として期間を設けています。