-
〜 09:30
朝の自由遊び ※0歳は個々に合わせて午前睡を入れてます。
-
09:30 〜
朝のおやつ
朝の会 -
10:00 〜11:00
主活動
-
11:00 〜
給食
午睡 -
15:00 〜
午後のおやつ
自由遊び -
~ 19:00
降園


〜 09:30
朝の自由遊び ※0歳は個々に合わせて午前睡を入れてます。
09:30 〜
朝のおやつ
朝の会
10:00 〜11:00
主活動
11:00 〜
給食
午睡
15:00 〜
午後のおやつ
自由遊び
~ 19:00
降園

1年の平均的な行事です(変更する場合があります)。毎日の保育に重点を置くため、必要最小限に設定しています。発表会や運動会のように子どもの成長を肌で感じることができる行事も大切です。練習などどうしても乗り越えなければならないこともあります。それは子どもたちにとって大切なハードルでもあり、その後の自信と達成感、協力し合う喜び、そして一人ひとりの強さを学ぶ機会でもあります。四季に応じた遊びや園外保育、農業体験などを取り入れながら毎日の保育を大切に進めていきます。
・入園式

・春の園外遠足 ・内科歯科定期健診
・いも苗植え

・保育参観 ・給食試食会
・どろんこ遊び

・七夕発表会 ・プールびらき
・お相撲見学

特に大きな行事はありません。

・祖父母の会
・おいもほり

・運動会 ・おいもほり
・秋の園外保育

・保育参観 ・個人懇談会

・クリスマス会 ・お餅つき大会

・お正月あそび

・生活発表会( ・新入園児説明会 )
・豆まき

・うさぎ組お別れ遠足(親子)
・巣立ち式 ・お買物ごっこ



ありません。私服です。


自園調理による給食システムです。専属の調理師、栄養士を配置し、アレルギー等にも対応しています。食事を楽しく食べる、工夫して野菜を食べる等様々なコンセプトでオリジナル給食を進めていきます。


基本的には日曜日、祝祭日が休園ですが、土曜日はできるだけ家庭での時間を大切にして頂くために、ご両親が仕事に限りお預かりをしています。


リトミック ※週に1回(0歳児除く)