上記をモットーとして「遊び」を中心とした保育(幼児教育)を実践していきます。
人との関わりや基本的な生活習慣、心と体の健康、豊かな表現力など人間形成の基礎づくりを
主眼にいろいろな遊びから自然に協調性、創造性、個性豊かな情操を養い、
一人の人間として年齢に応じた学力(読み、書き、数字など)を育みます。
また、体操専門講師を招いて体育指導を行い、体力づくりに積極的に取り込んでいます。
そしてどんなときでも「主役は子ども!」子どもたちのことを最優先に考え、
子どもたちの「ものさし」で向き合っていきます。
弥富はばたき幼稚園へ入園をお考えの方へ、
入園までの流れや子育て支援事業の内容をご説明します。
弥富はばたき幼稚園からのお知らせと子どもたちの毎日や年間行事の模様
を届けるブログのページです。
2023.03.10
一般の方へ
子育て講演会 募集終了とご応募者の皆様へ
2023.03.08
一般の方へ
年少さんが次年度年少さんになるお友達と交流しました
2023.03.01
一般の方へ
年長児 お別れ遠足
2023.03.01
一般の方へ
園内でお買い物ごっこを行いました
2023.02.14
一般の方へ
3月6日 リトミックの先生と音楽あそびの予約について